You call that a position ?

トレーダーが修練とアウトプットを積み上げるためのブログ。全ての投稿は一個人の見解であり金融取引•金融商品を勧めるものではありません。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

書評:アウトプット大全

学びを結果に変えるアウトプット大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon 4/25読了。2〜3時間で軽く読めた。 なにで見つけたんだっけな、偶然目に入って買った記憶がある。 アウトプットしなきゃな〜と常々思っていたのでちょうど良かった。アウトプッ…

書評:マーケットの魔術師 エッセンシャル版

マーケットの魔術師 エッセンシャル版 作者:Jack D. Schwager ダイヤモンド社 Amazon 2023/4/17読了。3〜5時間くらいか?結構気軽に読める。 シリーズ化しているマーケットの魔術師のポイントを抽出したエッセンシャル版。 著名投資家の教えの中でもコアの部…

書評:外資系金融のExcel作成術

外資系金融のExcel作成術―表の見せ方&財務モデルの組み方 作者:慎 泰俊 東洋経済新報社 Amazon 2023年4月上旬読了。おそらく3時間以内には読み終わった。 昔はよくExcel作業をしていたものだが、ポジションも上がり最近は離れていた。しかし異動の関係…

書評:金融の世界史

金融の世界史 (新潮選書) 作者:板谷 敏彦 新潮社 Amazon 2023年4月上旬読了。1ヶ月くらいは読んでいたか。 金融の歴史を概観できる良本。 人は過去の歴史から学ばないということは、過去の歴史を学べばそれだけで優位に立てる。 ドイツの一兆倍のインフレや…

米国債務上限問題に備える

米国債務上限問題の概要 www.dir.co.jp www.alliancebernstein.co.jp www.dlri.co.jp https://www.marubeni.com/jp/research/report/data/20230130_SHUHOU.pdf 2011年の振り返りと考え得る対応 2011年7〜8月の米長短金利とS&Pの動き 2011年8月初旬の債務上…

日本の株式市場は詰んでいるか

日経平均の推移 日経平均は、BOJがマイナス金利、QE、およびYCCという緩和政策を全力で継続しているにも関わらず(日本国債の半分近くをBOJが買い占めるほど緩和している)、2021年初頭から横ばいが続いている。 日本の財政政策と金融政策 エネルギー代金の…

トレード日記

原則全てのトレードのエントリー根拠、ロット、時間軸、リスク、EXITシナリオ、EXIT後の分析、反省点などをこの記事に追記する形で書いていく。 $COCOSロング(#005) エントリー 5/19。6/2に$COCOSが$COMBOにリブランドするとのこと。以前同様のリブランド…